
みいみい

- 2015/06/15 09:18
- 頭痛にも効くなんて!
先月、おばあちゃんの家に遊びに行ったときのことです。頭痛もちのおばあちゃんが「最近これを飲んでるの~」と、救急箱から取り出したのは葛根湯。思わず「風邪なの!?」と聞いてしまいました…。葛根湯って頭痛にも効くんですね!風邪の引き始めに飲んでいる印象が強かったのでビックリしました。

カモミール

- 2015/06/05 12:59
- おなかの調子を治したい
夏バテ気味で食事がきちんととれず、さっぱりとした冷たいものをいつも食べてしまいます。
そのせいか、最近おなかの調子がよくなくて・・・漢方などで腹痛を和らげることはできませんか?

snk

- 2015/06/09 09:43
- 突然くる息苦しさと動悸
50代の主婦です。さいきん台所などで立ち仕事をしていると、心臓がバクバクとして息苦しい症状に襲われます。まだ閉経はしておりませんが、調べてみると更年期障害に似ているように感じます。このような症状を和らげ、またホルモンバランスを整えてくれる漢方はないでしょうか。

ざくろ

- 2015/06/01 10:12
- 暑いのに腹痛がつらい
暑いのにおなかの調子が悪くクールダウンがなかなかできません。
こういう不調は漢方で和らぐのでしょうか??

はるき

- 2015/05/07 20:59
- どーしよー
入学してからまだ一ヶ月ちょいなのに・・・
生徒手帳洗濯機にいれちゃった。
先生に早めに言っちゃった方がいいよね・・?
でも、少し恐い先生で怒鳴られるかもしれない・・

芭葵

- 2015/05/31 20:20
- 兄弟多い・・・(´д`|||)
この間、兄弟喧嘩をしたんです・・
あたしの家は、兄が二人、姉が1人、
弟二人、最近産まれたばっかの妹1人がいます。
兄弟だけで7人います。
あたしの双子の兄は、だらしがなくてでも頭と運動神経は良いんです。何もしなくても学年で15位以内にはいつも入ります。
あたしは今、部活を中心に凄い努力をしています。
なのに、兄はあたしの事をいつもバカにするんです!
姉は、そんなあたしを見て笑うし・・・
もう1人の兄は、みてるだけなんですよ!!
1人の弟はくそ真面目で、大丈夫だろとしか言ってくれなくて
もう1人の弟は心配してくれるけどたまに笑うんですよ!
あたしの頼りは、るっちゃん(妹現在6ヵ月)しかいません
どーしたら兄をこせますか!?

パーキンちゃん

- 2015/05/30 15:14
- 牛胆はパワーの源
私は、85歳のばっちゃんです。
漢方薬局で、先生と何度も話し合って、現在は
栄養補給で、「五牛清心丸」を飲んでいます。
15年以上前から、疲れたとき使用しています。
とても苦いですが、効き目はすばらしいです。
100歳目指してがんばります。

pon

- 2015/05/22 09:13
- 葛根湯がおすすめです!
我が家では、「葛根湯」を常備薬として必ず置いておくようにしています。風邪の初期症状によく効くと言われていますが、私の場合はアレルギー性鼻炎のため、外出中でも葛根湯を持って出かけるようにしています。頭痛、肩こりにも効くし、あと、わりと早く効果を感じます。本当におすすめです!
外出中でも鼻炎で鼻水が止まらないという方がいたら、ぜひ葛根湯を試してみてください。

げん

- 2015/05/18 09:42
- 食欲が落ちた気がする
疲れ過ぎなのでしょうか、食欲がないんです。食べることよりも寝ることを優先してしまいます。食べてないからか、最近ふらふらします。これじゃ負のループですよね・・・改善したいです。

ぐみ

- 2015/05/13 09:15
- 疲れがとれない・・・
私は最近いくら寝ても疲れがとれません。
別にたいして何をしているというのはないのですが、日中もぐったりしてしまいます。五月病かな?
漢方で五月病もよくなったりしますか??
教えてください(>人<;)







