全カテゴリー

ペコ

2014/10/27 08:33
漢方ダイエット

よくドラッグストアに行くと、メタボやダイエットに効く漢方が販売されていますが、効き目はあるのでしょうか??
また病院で、そういったメタボ体質を改善するための漢方は処方してもらうことはできるのでしょうか。もしご存知の方がいれば教えていたただきたいです。

みんなで解決私の疑問

バリキャリー

片頭痛が悩みでした。いつも痛み止めを服用していましたが、そろそろ根本から改善したいと思い始め、漢方の医師に勧められて葛根湯を服用しはじめました。葛根湯って風邪の時に服用するものだと思い込んでたのですが、悩んでいた片頭痛に効果があって、いままでの痛みがうそのように和らぎました。医師の処方を疑ってかかったことを恥じるとともに、感謝の気持ちでいっぱいです。

私の漢方体験

紅花

先日、強い打撲でケガをしたときのことです。
持病があって、薬を服用している私は、痛み止めを飲みたくないと医師に告げました。
すると医師は、治打撲一方を勧めてくれました。
これが効いて、痛みをゆるやかに緩和してくれたのです。
おかげで痛みが長引かず打撲を治すことができました。
いまは、好きなスポーツを再開して楽しんでいます。

私の漢方体験

めでたしっ子

2ヵ月生理がこなかった私は、ダイエットのせいかもしれないと思い、近所の内科医に相談しました。
そこで勧められたのが通導散でした。
何ヵ月か服用したところ、無事に生理が始まりました。
漢方薬で改善すると思っていなかったので驚いています。

月経不順

二宮カナ

2014/09/09 21:11
誰か助けて…

小学5年生の女子です。
私は今、精神的にダメかもしれません。双子の兄はいつもうるさい動画をみてて、『うるさいからやめて』と言っても、やめてくれないし、家の事(家事とか)も、何もしてくれず、ずっとゲームばかりで、流石に見ていて腹がたちます。母は、優しくて、大好きなんですが、たまに腹がたちます。いつも、私にご飯を手伝わせたり、カナは女の子だからやらなきゃいけない なんて言われるんですが、そしたら、男はなにもしなくていいの!?って、腹がたちます。それに、母は双子の兄が好きで、いつもキスをしたり(兄は嫌がってるけど)していて、私は母にあまり甘えた事がないので、それも羨ましいと思い、ストレスとかになってるのかもしれません。私は、家では素直になれないのかもしれません。学校では素直です。友達もたくさんいます。皆、大好きです。私は多分、精神的に弱いので、すぐ自分で抱え込み、悩んで、人にあたってしまいます。私はさっき、もう自分が生きている意味なんてないんじゃないか、なんて思い、泣いてしまいました。もうこのまま、自殺ってのもいいんじゃないかなんて考えます。お父さんは優しくて、私達の事をいつも優先で考えてくれて、大好きです。でも、お父さんには相談しずらいです。明日から土曜日まで、野外活動で家族と(双子の兄とは野外活動での班が違うので)しばらく会わなくなります。ずっと仲良しの友達と一緒です。この3日間、素直でいられたらいいと思うのですが、やはりいつも悩んでしまいます。私はもう、誰にも迷惑をかけないよう、いなくなった方がいいと思いますか?

私の悩み聞いてください

326

産後うつに効く漢方ってありますか? あるいは、飲まないほうがいい漢方とか…。授乳中はやはり控えたほうがいいのでしょうか。

みんなで解決私の疑問

2014/10/03 15:35
大建中湯について

薬剤師です。腹の痛い人に結構よく大建中湯が使われてると思うのですが、Drに1日量7.5gと15.0gの使い分けの明確な基準のようなものを聞かれたのですが。判りませんでした。教えてください。

みんなで解決私の疑問

yukari

ずっと頻尿や残尿感に悩まされており、観光地へのドライブやバスの長時間の移動などは、車を停めてもらってトイレに駆け込んだこともしばしば・・・。
たまたま病院で、頻尿に効く『猪苓湯』という漢方を処方してもらったところ、トイレに行った後の残尿感もなくなったようで、回数もすっかり減り大変助かりました。
旅行など長時間の移動で頻繁にトイレに行けないときに持っていくと、とても安心できますよ。

私の漢方体験

みい

2014/10/03 10:30
生理がよく遅れます

漢方薬で治りますか? 生理不順は、治したほうがよいでしょうか? 教えてください。

月経不順

なお

長時間のデスクワークをしていることもあり、足のむくみがひどいです。特に足首のあたりから足の指までパンパンにむくんでしまうことが頻繁にあります。
漢方で利尿作用がある五苓散(ごれいさん)がいいと聞いたことがありますが、もし試したことがある方がいらっしゃれば、効き目などを教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

むくみ
全国の漢方ドクターリスト
投稿みんなの声カテゴリー
漢方でケアする女性の不調ナビ
漢方エッセイ
女性の心とからだナビ
facebook みんなの漢方
facebook 増田美加
このページのトップに戻る
  • 理事長あいさつ
  • 組織概要
  • 活動内容について
  • 協賛社
  • 定款(PDF)
  • 設立趣旨書(PDF)