
りか

- 2016/12/28 02:59
- 母の話ですが
私の母も72歳になりますが尿漏れがひどいみたいでオムツをするようになりました。病院で相談するように勧めても「恥ずかしい」の一点張り。市販の漢方薬でいいのないものでしょうか

YUKI

- 2016/12/25 11:25
- 病気?
10代女性です。夜中に何度もトイレに行ってしまいます。寝る前に水を飲み過ぎるせいかと考え、量を調整したことがあるのですが、効果はありませんでした。。漢方でなんとかできるのであれば教えてください。

もも

- 2016/12/19 13:06
- 12/10セミナーに参加しました
会社のストレスで高血圧に!
西洋医学で最も進んだお薬をもらって、これは効くよ!と先生に太鼓判を押されたのに、飲む前より体調が悪くなりました。
漢方薬をお願いしたところ、『釣藤散』でだんだん血圧が下がり今は絶好調です。

みーこ

- 2016/12/16 02:42
- 恥ずかしいですが…
20代女性です。お恥ずかしい話ですが、トイレが近いです。友達と食事をしているときも1人だけ3~5回はトイレに立ってしまいます。そのたびに断りを入れるのも恥ずかしいです。お医者さんにも相談しづらいのでここに書かせてもらいました。頻尿を改善してくれる漢方はありますか。

たつみ

- 2016/12/14 00:59
- 妻と漢方
トイレに行くたびに感じる残尿感。妻に勧められた漢方薬で今は一切なくなりました。最初は治ったらラッキー程度で飲んでいましたが、気づいたら残尿感がなくなっていたのです、教えてくれた妻にも漢方にも感謝しています。

むつ

- 2016/12/05 11:39
- トイレ習慣
私はしょっちゅうトイレに行かないとダメなくらい頻尿です、外出先ではいつでもトイレに行けるように場所の把握は必須です、こんな状態では友人と落ち着いてお茶もできません。少しずつでいいので治したいのですが、何が一番効果的でしょうか。

由佳

- 2016/11/30 16:18
- 効きましたよ
まだ30代後半ですが若年性の更年期のようです。体が火照ってイライラ。生理も不順。病院でこのHPで紹介されている漢方を処方していただきましたが効いてる気がしますよ。イライラすることは減ったような気がします。

和美

- 2016/11/29 19:53
- ついにきたかも
もう涼しくなってきたというのに、体が火照って汗が止まりません。夏の間は暑いからだと思っていたけど。母に効いたのですが市販の薬は更年期に効かないとか・・・経験者の方でよい漢方知りませんか?

チップ

- 2016/11/28 06:47
- ショックです
50代の女性です。最近、疲れやすさを感じます。まるで閉経の直後のように、気分が乱れます。私の症状を見ている娘から「プレ更年期」ではないかといわれました。もう解放されたかと思ったのに、また悩まされるのかと思うとショックです。この症状を漢方で和らげることはできないでしょうか。

パン子

- 2016/11/22 21:17
- これがプレ更年期??
体がほてり、のぼせるような感じがします。気分的にもイライラします。噂に聞く更年期の症状に近いと思うのですが、私自身まだ閉経していません(40代半ばですが)。原因はわかりませんが、このような症状を抑える漢方などがありましたら教えていただけるとありがたいです。







