
せっちゃん

- 2016/08/09 22:26
- 漢方のブースで
更年期障害に悩まされているので、漢方薬を使ってみたい!
その他

パン子

- 2016/08/09 22:23
- KSHS
加味逍遥散に大変お世話になりました。
私の漢方体験

Rie

- 2016/08/08 21:12
- 乳がんセミナーに参加しました
ホルモン療法まっただ中の為ツムラ25番を使用しています。まだまだ、知識がないのでぜひ勉強できたらうれしいです。
その他

こっちゃん

- 2016/08/05 22:28
- パンパンお腹
生理前になると、いつもお腹が張った感じになるので、怖いなと思い病院で診てもらいました。結果はPMSでした。症状を聞いてみると類似するところが多くてビックリ!お医者さまから勧められたのは漢方薬でした。今ではお腹の張りもなくなりつつあります^^初めての漢方薬だったので抵抗はありましたが、自分のペースで始めるのでおすすめです!
PMS(月経前症候群)

コトソック

- 2016/08/05 20:20
- 乳がんセミナーに参加しました
第2子を希望しつつ、なかなか恵まれずに3年経ったときに自宅近くの内科医(漢方メイン)に相談したところ、桂枝茯苓丸を処方されました。1年後、女児出産しました!
『漢方の力』体感しました!
私の漢方体験

maff

- 2016/08/05 19:59
- KSHSに参加して
不眠の時、薬局で市販薬を買ったのが始まりです。
今は、ホルモン治療の副作用を抑えるために漢方外来を検討しています。
その他

まり

- 2016/08/04 19:36
- KSHSの漢方ブース
まだ勉強不足なのでいろいろ教えていただけるとうれしいです!
その他

たまこ

- 2016/08/03 21:24
- 憂鬱の原因
30代女性です。最近までPMSの存在を知りませんでした。今思えば、生理前に食欲が落ちるのも、憂鬱になるのも全部PMSだったのかもしれません。雑誌で知ってからネットで調べましたが、漢方が効くとか。どんな漢方がいいのか教えてください。
PMS(月経前症候群)

せっちゃん

- 2016/08/03 19:13
- 乳がんセミナーのブースで
ホルモン療法でホットフラッシュ、便秘を改善したい。
私の悩み聞いてください

のりちゃん

- 2016/08/03 19:09
- KSHSブースで
漢方に興味があるので知りたいです。
私の悩み聞いてください







