
aki

- 2016/05/23 21:28
- 顔のむくみはどうしたらとれる?
朝起きると顔がむくんでいます。しばらくすると戻りますが、友達とお泊まりするときに困っています。来月に旅行が控えているためなんとかしたいです…。寝起きのむくみに効く漢方はありますか?

コハナ

- 2016/05/23 21:08
- お願いします‼
10代の中学生です。
そろそろプールの季節になるのですが、
体重が60キロあります。
なんとか痩せたいんですけど…
普段運動しているので、運動しても体重が落ちません。
何か、痩せれる方法はありますか?
教えて下さい!
お願いします。

こんぶ

- 2016/05/18 06:39
- 運動が苦手なの…
長時間デスクワークをしています。最近、仕事を始めたころより足がむくんでいることに気づきました。適度に立ったり、運動するのが良いと聞きましたが、もともとインドア派の私には高い壁です…。漢方はむくみにも効くと聞いたのですが、なにを選べばいいでしょうか。

プリン元気

- 2016/05/18 13:04
- 臭いが分からない
臭いが感じられず悩んでおります。昨年9月以来、月1、大学医療センターに通院中てす。ツムラ当帰芍薬散エキス顆粒(医療用)ブロマツクD錠75、クラリス錠200、タリオン錠10㎎、アラミスト点鼻液27.5噴霧用処方されております。血液、細胞摘出検査、アロマの朝、夜用も続けるも効果がありません。神経でも? あきらめの境地です。原因として2年半程前に転倒で頭部強打し当時のMRI検査で内出血が認められ、半年後のMRIで、出血はきれいに吸収されております。ドクダミが良いとか、友人からもアドバイスですが、漢方薬で治す方法はないでしょうか。宜しくお願いいたします。

のっち

- 2016/05/14 00:22
- お気に入りの靴
普段通り仕事をしていたある日のことです。残業を終えて帰ろうと思い、脱いでいた靴を履きました。『メキメキメキ…。』なんとか履けましたが、靴はパンパン。お気に入りだった靴が無残な姿に変形していました。長時間のデスクワークで足が浮腫んでしまったのです。帰ってマッサージをしていますが毎回なるので困っています。むくみに効く漢方ってありますか?

栃木の変なおじさん

- 2016/05/05 21:10
- 栃木もけっこう寒いよ!
足のむくみを薬や漢方で治そうとしても難しいと思う。
毎日立ち仕事ができるなら、心配はいらない。
私の知り合いのタクシーの運転手は、毎日すわり仕事で
心配しながら、40年元気で続けています。
体に病気がないなら、多いに疲れよう。

あみ

- 2016/04/27 08:02
- 元々、寝つきが悪いです
子どものころから割りと寝つきが悪かった気がします。
寝る前に温かい牛乳を飲んでみたり、ぬるめのお風呂で半身浴など毎日のように試していますが大人になった今も、朝方まで眠れないことがあり本当につらいです。
ドラッグストアなどで販売されている睡眠導入剤も効果はありませんでした。漢方で良い薬ってありますか?

みき

- 2016/04/26 00:59
- からだが熱い
夜中に寝苦しさを感じ、何度も起きてしまいます。全身が熱くなっており、寝汗もひどいです。しばらく体を冷やしてからでないと眠れません。
そのため、睡眠不足で、日中の生活で困っています。私のようなケースにおススメの漢方はないでしょうか。

ゆかり

- 2016/04/20 21:13
- 毎朝つらい…
仕事が終わるのが遅く、床に就くのが夜中の2時ごろです。
そのせいか、朝は寝起きが良くありません。
習慣を直さなくてはと思うのですが、なかなか難しいです。
少ない睡眠時間でも、スッキリと目覚めさせてくれる漢方はありませんか。

とらお

- 2016/04/19 20:38
- 仕事疲れ
40代男性です。働きはじめた頃はぐっすり眠れていたのに、最近歳のせいか仕事の疲れがとれず、今では全然寝付けません。仕事の疲れを解消できる良い漢方はないでしょうか。







